ごあいさつ
当社「本間鉄工所」は30年という長い間「ガンドリル深穴加工」に携わり技術を培ってまいりました。
当社の歴史は、先代社長が30歳で勤めていた鉄工所を独立し、昭和43年に「本間鉄工所」を設立するまでの間に仕上加工、ヤスリ掛け、キサゲ加工、フライス盤、旋盤、研磨、ボール盤を経験し技術を磨いてきたところから始まります。昭和61年にはガンドリルミロク製MEG1000Sを購入設備し、H24年の新本社工場完成に伴い、ガンドリルミロク製JUMBO2000-NC(中部地区初)を導入し、多様な穴開けニーズに応える体制を構築いたしました。
当社が最も多く扱っている製品は、1~2個の小口の製品です。その加工技術、ノウハウは高い経験を積み重ねていると確信しています。お客様は金型工作機、航空機、事務機器、医療機器、半導体、自動車部品等と多岐に渡っています。
私は22歳で単身南国高知のミクロ機械に研修入社し、3年間の研修期間を終えて当社「本間鉄工所」に入社しました。愛情こめた優しい刃先研磨を心掛け好評を得ています。
お客様におかれましては、何でもお気軽にご相談頂き、それらに応えるべく日々努力してまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。
代表取締役 本間 幹哉
ご対応エリア・アクセス
全国対応しています。
西濃運輸にて中国地方にも2t 以上の発送の実績があるなど、
『沖縄』から『北海道』まで全国に納品実績がございます。
遠方の方でも宅配にて、『1 本の小ロット』『短納期』の案件までお引き受けいたしますので、
ガンドリル・深穴加工でお困りの方はお気軽にお問合せください。




東名高速道路をご利用の方は
東名高速道路をご利用の場合は東名「岡崎IC」を豊橋方面に下りて「国道1号線」を豊橋方面に直進し、「大平橋北」信号を左折し「大平支所南」信号を右折して県道35号線を直進し、東名高速道路ガード下をくぐり県道35号線を直進すると右手に「本間鉄工所」が見えます。
新東名高速道路をご利用の方は
新東名高速道路をご利用の場合は新東名「岡崎東IC」を下りて左折し、国道473号線を新城・豊田方面に向かいます。「樫山町月秋」新号を左折して、国道473号線を新城・豊田方面に向かいます。「樫山町月秋」信号を左折して県道35号線をしばらく道なりに直進し、「茅原沢町」信号を左折して県道35号線を直進すると左手に「本間鉄工所」が見えます。
カーナビをご利用の方
■住所入力の場合は「愛知県岡崎市小美町字神田182-1」と入力して下さい。
■郵便番号入力の場合は「444-0003」と入力して下さい。
■電話番号入力の場は「0564-47-2315」と入力して下さい。《新東名「岡崎東インター」より車で5分程になります》
会社沿革
R02.05 |
有限会社から株式会社へ商号変更 |
---|---|
R00.09 |
ガンドリルミロク製MEG1000S《1台導入》 |
H28.09 |
ガンドリルミロク製JUNBO-2000-1NC《1台導入》 |
H25.01 |
ガンドリル刃先研削盤3号機《導入》 |
H24.11 |
新工場完成/工場180坪・事務所27坪 |
H24.03 |
ガンドリル刃先研削盤2号機《導入》 |
H19.09 |
ガンドリルミロク製MKG500-1NCワーク回転方式《1台導入》 |
H15.05 |
変電設備(高電圧用)導入 |
H15.03 |
ガンドリルミロク製MEG1000NC《1台導入》 |
H14.11 |
株式会社小林機械製作所ガンドリル刃先研削盤1号機《導入》 |
H14.06 |
油研工業株式会社自動切屑圧縮機《導入》 |
H13.02 |
ガンドリルミロク製MHG1200NC《1台導入》 |
H11.01 |
大隈NC旋盤LB300《1台導入》 |
H09.07 |
ガンドリルミロク製MEG1000S2軸《1台導入》 |
H06.11 |
ガンドリルミロク製MKEG300NC《1台導入》 |
H03.01 |
ガンドリルミロク製MEG1000S2軸《1台導入》 |
H02.05 |
法人改正により有限会社本間鉄工所となる |
S61.08 |
ガンドリルミロク製MEG1000S《1台導入》 |
S58.10 |
吉田ラジアル《1台導入》 |
S4.09 |
大隈LS 旋盤《1台導入》 |
S46.06 |
日立精機MS-Vフライス《1台導入》 |
S44.09 |
旋盤キタコウK800《2台導入》 |
S43.12 |
11年間フライス盤、旋盤、研磨機、ボール盤仕上、ヤスリ掛、キサゲ加工など技術修得後、 |
環境への取り組み

環境保全とリサイクルへの取り組みを強化するため、チップクラッシャー機を導入して、本来ガンドリル加工で発生した切りくずは非常に散乱しやすいが、切りくずを圧縮処理することにより、周辺環境への散乱もなくなりました。さらに廃棄処理業者の回収も効率よくなるため、製鋼所へ通じるリサイクル処理も効率良く行っています。
所有設備


JUMBO2000-NC
ミロク機械《2台》
【仕様】
●加工穴径/直径φ3~φ36
●加工最大長/ 2,000mm
( 径により3,000mm)
●加工ワーク重量/ 25t
中部地区でこのマシンを
所有しているのは弊社のみ。
全国でも数台しかない大型汎用機。
高精度な深穴加工機をメインに能力の異なる10台のガンドリルマシンを完備。
様々なご要望にお応えします。

MHG1200-1500NC
ミロク機械《1台》
【仕様】
●加工穴径/直径φ3~φ36
●加工最大長/1,500mm
●加工ワーク重量/6t

MKEG300NC
ミロク機械《1台》
【仕様】
●加工穴径/直径φ1.4~φ6
●加工最大長/430mm
●加工ワーク重量/300kg

MEG1000NC
ミロク機械《1台》
【仕様】
●加工穴径/直径φ3 ~φ32
●加工最大長/ 1,000mm
●加工ワーク重量/2t
MEG1000S 2軸 ミロク機械《2台》
【仕様】●加工穴径/直径φ4 ~φ32 ●加工最大長/1,000mm ●加工ワーク重量/1t
汎用 MEG1000S 1 軸 ミロク機械《1台》
【仕様】●加工穴径/直径φ4 ~φ24 ●加工最大長/ 1,000mm ●加工ワーク重量/ 1t
MKEG500-1NC ミロク機械《1台》
【仕様】●加工穴径/直径φ1.4~φ8 ●加工最大長/700mm
その他マシン
GT-20 SP45(小林機械・3台)
NC 旋盤 LB300(大隈・1台)
BM-10DX NC 横中ぐりフライス盤(倉敷機械・1台)
ラジアル(吉田・1台)
クレーン設備 3t/1基 ホイスト式クレーン設備 15t×5t 親子式/1基
ボール盤(吉田・5台)
汎用旋盤 LS 型(大隈・2台)
フライス盤(日立精機・1台)
ファインカット(ヘイワ・1台)